2021年10月29日

ジュニメヒコ

流石のパラメヒコ。
蹴りやすい。

多少の靴づれは仕方ない!

これはうちの子供にもと
買いました。
23.5センチのパラメヒコ0DA1FAB6-3D3F-49CC-B922-77B5FB292E47.jpg

磨いて、馴染んで、最高です。
posted by nori at 15:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

パラメヒコ

このスパイクを知ってますでしょうか?
もともとは黒のみ

今は白などあり、

でも
もう生産中止
10F71B6A-591E-4E7C-A3D5-A4F36EA2A079.jpg


高校生の時から履いてたスパイク

一番足に合った。

DBF6AFB8-CEF8-47A2-8B4D-A052A69D9CAB.jpg


25.5センチ


今日の雨では履けず

来週デビュー予定

posted by nori at 21:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

ブルーロック

子供の頃から読んでたサッカー漫画と言えば、、
それはキャプテン翼でしょう。

日本サッカー漫画三大巨塔のラスボス

通称キャプ翼


そして、高校サッカーを舞台に描いた
シュート

通称 としサッカー好きか?


ラストは
コアなファンが多い、俺たちのフィールド

通称 俺たちフィー

しかし今、本当に面白いサッカー漫画を
見つけてしまった。

ブルーロック!
論理的で、登場人物もいい。

こんな漫画が子供の頃からあれば、
無駄にスカイラブハリケーンを練習したり、
その対策で
ゴールバーの上に乗ったり、

笑笑

右効きなのに左足を鍛えるのに、学校の校舎の脇で練習したり、


動けないのを、自分はスロースターターだから
なんて言い訳もしなかっただろう。

おすすめすぎる07C171EF-DA92-492D-B600-4893EC31ACCB.jpg



posted by nori at 18:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする